「台湾」研究

台北駐大阪経済文化弁事処処長 洪英傑様にお越しいただき、「愛知県と台湾」のつながりや台湾が直面する外交問題などご講演いただきました。

質疑応答において、「民主主義社会の根幹である選挙において、SNSなどを通じたデマや誤情報、他国からの介入にいかに立ち向かっているのか」質問。洪処長様からは、万が一デマや誤情報が発信された際は、即座に公式声明を出して打ち消すことが重要とのアドバイス。また、台湾においては国民が容易にファクトチェックができる確認窓口があるとのこと。

フィルターバブルやエコーチェンバーなど、SNSがもたらす特性を承知しつつも、刷り込まれてしまう危険性を十分に認識し、私たち一人一人が「情報の感度」をいかに高めていけるか、引き続き台湾社会からも大いに学んびたいと考えます。

仲間たち

  • 衆議院議員

    牧 義夫

  • 名古屋市議会議員

    橋本 ひろき